ショアジギング@常磐エリア_2022/9/4

スポンサーリンク
いつも応援ありがとうございます!Amazonで買い物をする際は、このリンクを通っていただけたら本当に嬉しいです! モチロンこのリンクを通っても商品金額に違いはありません。 よろしくお願いします。<(_ _)>
ショアジギング

こんにちは。TAKASEAです。

ショゴって釣るの難しく無いですか?

私はそう感じていました。でも今回は釣ってやりましたよ!釣れた…、ではなく釣った!です!!

偶々、うまいこといっただけかも知れませんが、どんな事を考えて、どうやって釣ったのか書いていきたいと思います。

釣行計画は…

今回はヘッドランドに行こうと思ったんですが、会社の大先輩TKHSさんに連絡したら久慈川河口に行くらしい。確かに可能性はあるし、出ればデカそうな気もします。そして、ここのところヘッドランドでイナダの釣果は殆ど見ません。というわけで私も同行させてもらうことにしました。朝マヅメに久慈川河口に集合、それ以外の予定はありません。笑

例によって、現地で仮眠を取って4:00に起きるとTKHSさんが準備してます。

私はというと、ロッドなどの準備は前夜のうちにしてあります。暗い中、寝ぼけながら準備してポカミスを何度もした事があるので、そんな感じになってます。

準備が終わるのを待って河口に向かいます。

2人で並んでジグやワームを投げていると、TKHSさんからアタリがあったとのこと。確かにワームが取れてます。

マゴチですかね〜。とか言いながら私もワームに替えて探ります。

探ります。

ジグに戻して探ります。ミノーでも探ります…。

生命感がありません…。イナッコとかは見えるんですが、なにも反応が無さすぎます。

他の方はどうかというと先端付近の泳がせ釣りの方がマゴチを連チャンで2匹釣ってるのみ…。

渋い、渋すぎる。耐えかねてTKHSさんが、移動するか?って聞いてきます。時計を見ると8:30まだ十分に時間はありますね。移動する事にしました。

TKHSさんは日立第5埠頭でやるとのことなので、駐車場で別れて私は少し離れた堤防に行ってみる事にしました。

初場所でショアジギング

この堤防は以前から青物の回遊がありそうだと思って、タイミングが合えば来ようと思っていたのです。

堤防に着くと、先行者が1人います。ちょうど休憩しているようなので、ここのポイントについて少し教えてもらい、空いているところに入らせてもらいました。因みにシーバスを釣った人がいたけど既に帰っていて、先行者の方は今のところアタリなどは無いとのこと…。

ここも渋いんだろうか…。でも雰囲気的にはショゴとシーバスは居そうな気がします。

考えてもわからないので、ジグを投げます。先発はマリア ムーチョルチア45gピンクキャンディです。

すると着水とほぼ同時にゴンっ、ベイルを戻した位のタイミングでアタリが!

慌ててアワセをいれて巻きます。下に下に突っ込みます。この引きはショゴっぽいです。近くまで巻いてくると30cm程の魚体が見えたと思ったら、フックアウト…。アワセが甘かったか、掛かりが皮の薄いところだったのかもしれません。

私の経験ですが、ショゴは、ムーチョルチアに反応してくれる事が多いですね。でも、ジャレつくだけでバイトしてくれない事もあり、そういう時はジグをローテーションしてショゴがジグを見慣れる前に変えていく様にすると良いと思います。

というわけで、ビッグバッカージグで今度は探ります。

ジグに触るような感じがしたり、追尾してくる姿も見えました。数投で反応が無くなります。

何度かこのジグで探っていくと私の立ち位置の左から右へ底潮が流れている様です。この流れの際や中を注意しながら探ります。

今度はビッグバッカースライドスティックです。早巻きで様子を見ますが反応しません。強めのワンピッチジャークを試します。シンペンでトゥイッチする様な感じでチョーン…チョーン…、とラインスラックが出るくらい竿先で弾きます。このジグはリアフックがないのでテーリングしません。

着底させてからすぐに、そんな感じのワンピッチジャークをすると、ゴンっと重いアタリ!巻いてくると先程よりは小さいですが引きが強い。足下のテトラに注意しながら抜き上げてキャッチ!

30cmないくらいの綺麗なショゴです。

ベイトを沢山食べてるのでしょう、お腹がパンパンです。重い訳だ。

とりあえず水汲みバケツにいてれキープします。ちょっと様子見のつもりで来たんでクーラーバックを車に置いてきてしまったんですよね…。大きな獲物なら1匹で帰ろうと思ったんですがね。笑

スライドスティックを投げます。予想通り反応がありません。すぐにまたムーチョルチアに替えます。やはりちょっとアタったりしますがのりません。

ビッグバッカージグにします。コレも小さなアタリがあり、追いかけて来たりするのが見えますがのりません。

スライドスティックに替えてチョーン…チョーン…チョーン…、ガツっとアタリ!

やっぱりこのパターンか!

さっきよりも少し引きも重いです。そして潮の流れで右側のテトラに潜り込まれそうになりますが手前で浮かせて無事にキャッチ!

サイズアップしました!笑

コレはもうクーラーバックを取りに戻るしかないでしょ!笑笑

さっきのと合わせて2匹捌いてクーラーバックを取りに車まで戻ります。時合いだったら勿体無いですけど、流れについてるっぽい気がしたので慌てなくてもいい気がしました。

クーラーバックに入れて、次を狙っていきます。

他のジグでは釣れないのか?

何となくパターンは分かりましたが、他のジグではどうなのか気になります。

なので他のジグでも試していたところ、ムーチョルチア35gピンクキャンディとダイワTGベイト45gアデルフラッシュマイワシの2つはエグいアタリがでました。

ムーチョルチア35gは手前右側のテトラに潜られてしまいバレてしまいました。

TGベイトはゴツっとしたアタリに合わせて、ロッドが絞り込まれ、コレはデカイと思ったら、フッと軽くなり針が外れたみたいです。フック付きでお得と思ってTGベイトSLJという小さなアシストフック付きを買って、そのまま使っていたのでゲイプ幅が小さく良い位置にフックアップ出来なかったんだと思います。

どちらも結構大きかった様に感じました。

その他は追尾してくるジグもありましたがバイトには至りませんでした。

先程の、先行者の方が話し掛けてきてくれたので、どんなルアーで、どんな感じで釣れたか、とか話して再開します。

暫くして先行者の方は先に上がると挨拶してくれました。私も、またお会いしたらよろしくお願いします、と返しました。Blue Blueの帽子が似合う方でした。

ラスト一投!

ある程度、いろんなジグを使ってみて分かったのは細身のジグに反応が良い。

あとは活性が低いのか、ただ巻きでは高速から低速まで試しましたが反応はなく、ワンピッチジャークやトゥイッチの様なリアクションバイトを誘うように動かした方が反応が良いということが分かりました。

また何となく、ムーチョルチアからビッグバッカージグを投げていきました。

すると12時の放送がなります。曲名は分かりませんが聞いたことのある曲です。撤収時間となりました。

さて、最後の一投です。

やはりビッグバッカースライドスティックでしょ!!

ジグを付け替えて遠投します。

ベイルを返し、ジグが着底したところでチョーン…チョーン…、ガツーン!

キター!!着底から2シャクリ目です!

しかも重くて良い引きします!コイツはテトラに潜られない様に注意して寄せて抜き上げました!

最高の形で最後の一投を終えました!

そして初めて最後の一投が、一回で終わりました!爆笑

まとめ

今回はTKHSさんと一緒に釣行して、久慈川河口は激渋でした。TKHSさんの移動するか?という提案で移動したお陰で釣果に恵まれた感じでした。状況が渋いなら、回遊を待たずに移動することも大切だと感じました。

そして良かった点は過去の釣行から、反応の良かったジグを中心にローテーションする事でパターンを見つけられた事です。

釣れた…、というよりも、釣った!と感じることができた釣行でした。かなり自信に繋がりました。

そして今回のヒットルアーは、ビッグバッカースライドスティック45gです。カラーはグローピンク&パープル/レンズホロとブルピン/グロードットです。

JACKALL(ジャッカル) メタルジグ ビッグバッカー JIG/SLIDE STICK 40g
その煌き、圧倒的。快適な操作性を重視して誕生したBIGBACKERシリーズのNEWモデル。シャープに動くスリム形状で、鋭いダートと輝きが魚の捕食スイッチをオンに。早巻きでも飛び出し難いレンジキープ力(SWIMACTION)と、フォール時のヒラヒラアクション(SLOWFALL)は、ナブラ撃ちにも最適です。サゴシ/サバ/ハ...

その他の反応があったジグです。

マリア(Maria) メタルジグ ムーチョ・ルチア 62mm 35g ブルピン 10H ルアー
メタルジグの定番「ムーチョ・ルチア」が装いを新たに登場です! 高輝度ホログラムによる強力フラッシング&塗装強度アップ! シャクリ要らずで、投げて巻くだけでスイミングアクションする優れ物です。タックルBOXに忍ばせたいマストアイテムです。
ダイワ(DAIWA) メタルジグ TGベイト SLJ 30-80g アデルカラー
スーパーライトジギング対応。専用フック付き仕様のTGベイト。タイジギやイサキジギングなど、スーパーライトジギングに対応したTGベイトチューンナップモデル。こだわりのフックセッティングで死角のないフッキングを実現。非対称ホログラムの採用でフラッシング効果も抜群。魚皮を科学するNEWホログラムテクノロジー「アデル」採用。
JACKALL(ジャッカル) メタルジグ ビッグバッカー ジグ 68mm 40g
その飛距離。圧倒的! カッ飛びメタルジグ! 向かい風でも余裕の飛距離! 後方重心に設計されたボディにより、圧倒的な飛距離を獲得しました。針絡みも少なく快適にショアジギングゲームをお楽しみいただくことができます。フォールでは鋭い動きで魚を誘い、巻き上げ時にはエッジの利いたフロント部分がキレのある動きと輝きを生み出します。...
マリア(Maria) メタルジグ ムーチョ・ルチア 68mm 45g ピンクキャンディー 11H ルアー
メタルジグの定番「ムーチョ・ルチア」が装いを新たに登場です! 高輝度ホログラムによる強力フラッシング&塗装強度アップ! シャクリ要らずで、投げて巻くだけでスイミングアクションする優れ物です。タックルBOXに忍ばせたいマストアイテムです。

3匹目を下処理して納得できました。

うまくベイトに合わせる事が出来ていたようです。ベイトはカタクチイワシでした。

※以下の写真はベイトの写真があります。苦手な方は閲覧注意です。

そういえば、刺身で食べましたよ。まだ半分ですけど。

今回も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。鹿島灘でもイナダ、ワラサの釣果も見られる様になってきました。頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました