ショアジギング@鹿島灘_2022/11/28

スポンサーリンク
いつも応援ありがとうございます!Amazonで買い物をする際は、このリンクを通っていただけたら本当に嬉しいです! モチロンこのリンクを通っても商品金額に違いはありません。 よろしくお願いします。<(_ _)>
ショアジギング

こんにちは。TAKASEAです。

前回の鹿島灘では、ワラサを含むイナダが爆釣だったので、それに味を占めて今回も、夜勤前の月曜の朝マヅメに短時間釣行してきました!

例年なら青物シーズンも終盤に差し掛かる頃ですが、どんな雰囲気だったのか書いていきます。

まずはポイント選びから

波も高めな予報だし、風向きも北からの風なので、気象情報から考えると鹿島方面まで足を延ばしたいところなんですが、今回も短時間釣行のため、釣行時間確保と移動時間削減のため鉾田エリアに決定です。

それに前回良い思いをしているというのもありますしね。

今回の状況は…

潮汐はこんな感じ

潮汐的にはかなりいい感じだと思いましたよ。上げ潮の時の方がベイトが寄せられる確率も高い気もしますし、チャンスありなんじゃないかと。

ですが、前日までの予報と違って波が高い…。

高めの予報でしたが、現地に来てみると割とギリギリやれるかな…、といった感じ。

そして、この時期のこんな状況の平日は誰もいなかったりするので、立ち位置も選び放題。

なので、割と波をよけれて、沖側も離岸流の先付近も狙える前回と同じところを選びました。

祭り開幕したものの…

うっすらと明るくなってくると、200mほど沖側に無数の鳥が飛んでいて、岸と平行に1kmくらいの幅で広範囲に鳥山状態になっています!

今回はシンペンを先発に選んだのを後悔しながらとりあえず投げますが、届きませんし反応もありません。

数投して、見切りをつけ私が持っているルアーで最も飛距離がでるビッグバッカージグ60gに変えます。

フルキャストしますが鳥山状態のところまでは近くなった時で30mほど飛距離が足りません…。

それでも周囲に散らばった魚がいるかもしれないと思い集中してキャストを繰り返していると、着水と同時にグーンとルアーが持っていかれる感じ!

ベールをすぐに戻してアワセを入れますが、ラインが風にあおられていたせいで間に合いませんでした…。極力糸ふけを出さないようには気を付けていたんですけどね、たいして強くは無いけど横風気味なのがやり難い…。

フルキャストを繰り返し、離岸流の周辺も含めて探っていきますが反応がありません。

かなり塗装にダメージがあるので、濁りなどの影響でアピール力が足りないかもしれないと思い、ムーチョルチア60gピンクイワシ?に変更してみます。

すると数投目で着水と同時にアタリが!

アワセて巻き始めると掛かった感じがありましたが、すぐにフッと外れて軽くなってしまいました。

外れてしまいましたが、ギリギリ届いていると思うと集中力が増します。

キャストを繰り返します。

ですが上げていた潮が弱まり潮止まりに近づくにつれ、徐々に鳥は沖側に遠ざかっていきます。

そして、終了予定の8:00になってしまいました…。

最後の一投を、今日は十数回やりましたかね。苦笑

今回は祭り会場はすぐ目の前だったんですけどね…。参加はできませんでした。笑

反省とまとめ

反省点は2回アタリがあったのに、チャンスをものにできなかったこと。

どうすれば良かったのか考えてはいますが、具体的な対応策が思いつきません。

もしかしたら、針をサイズアップすれば、もう少し良いところに掛かってバレずに済んだのかもしれません。

ですがすべてのルアーの針をサイズアップするのも、ちょっと現実的じゃありませんし、大きければ吸い込み難さにつながることもあるので、一長一短だと思っています。

う~ん、難しいですね…。

あとはジグが届かない時点で、テトラ周りのシーバスを探るとか、別の可能性も探れば釣果に繋がったかもしれません。

まとめとしては、今回は鳥山の犯人は確認できませんでしたが、アタリの感じから十中八九は青物だと感じました。

この時期でも魚がいるのが分かったのは大きな収穫でしたし、もう少し楽しめるかもしれません。

今回のヒットルアー

釣り上げる事はできませんでしたが、反応を得られたルアーです。

JACKALL(ジャッカル) メタルジグ ビッグバッカー ジグ 78mm 60g
その飛距離。圧倒的! カッ飛びメタルジグ! 向かい風でも余裕の飛距離 後方重心に設計されたボディにより、圧倒的な飛距離を獲得しました。針絡みも少なく快適にショアジギングゲームをお楽しみいただくことができます。フォールでは鋭い動きで魚を誘い、巻き上げ時にはエッジの利いたフロント部分がキレのある動きと輝きを生み出します。 ...
マリア(Maria) メタルジグ ムーチョ・ルチア 80mm 60g ピンクイワシ 15H 593679 ルアー
シャクリいらず!投げて巻くだけでスイミングアクション! ●【専用設計アシストフック搭載】アシストフック+トリプルフックをダブルで搭載し、針掛かりが抜群。●【高輝度ホログラム】レンズホログラムとバブルホログラム採用により、フラッシング効果で青物にハイアピールします。●【高い塗装強度】 障害物に当たってもはがれにくく、ホロ...

今回も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。もうすぐ12月、師走ですが何とか時間を作って釣りに行きたいですね。

ではでは、また。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました