外洋調査、テトラ帯でシーバス捕獲@常磐エリア_2023/1/21

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

いつも応援ありがとうございます!Amazonで買い物をする際は、このリンクを通っていただけたら本当に嬉しいです!
モチロンこのリンクを通っても商品金額に違いはありません。
よろしくお願いします。<(_ _)>

シーバス

こんにちは。TAKASEAです。

例年ならば私は、青物の居なくなったこの時期ナイトゲームをやることが殆どです。

それは私のウデでは、日中に釣果を出すのが難しく、逆に夜ならばセイゴが遊んでくれる事が多いからです。

でもそれは去年までの私。今年は外洋シーバスも狙ってみようと思ってます。

外洋でシーバスやヒラメを狙いながら、青物の雰囲気が在れば青物を狙うという作戦でいこうと思ってます。

そんな訳で、今回は昼くらいから時間ができたので外洋シーバスです!

今日の潮汐はこんな感じ

そして現地に着いたのはお昼過ぎ頃だったんですが、最近シーバスやライトゲームを全くやっていなかったので色々と準備してたら釣り始めが14:30頃になってしまいました。笑

釣行プランは強めのシーバスロッドにPE2号でシーバスやヒラメと、エギングロッドにフロートリグでアジなんか釣れたら嬉しいな〜という欲張りプラン。

実釣

さて先ずはテトラ帯をシーバス狙いでランガンしようと思います。

ルアーはダイワのシーバスジグヘッド5gとエコギアのグラスミノーM カラーは房総プラチナキスです。

テトラ帯で探っていくと、10投目くらいで先端付近を探っていたところ、沈みテトラに差し掛かった辺りで引ったくっていくのが見えました!

いつものパターンだと、ここでビックリアワセをしてしまい、食い損ねられたり、良いところに掛からず外れてしまったりなのでロッドに重さが乗ってからアワセました!笑

ガツっとフッキングすると結構引きます。

外洋のシーバスは引きが強いですね。ドラグを出されますが、沈みテトラや手前のテトラがあるので、それらをかわしながら巻き巻きします。

足場が微妙な位置だったのでタモを出そうか迷いましたが、抜けそうだったので、抜き上げてリーダーキャッチ!無事に捕獲です。笑

今回はバッチリ掛かってました。

綺麗な個体です。波の影響を受けにくい所まで移動してストリンガーにかけて、次を狙います。

ルアーに食いついてきた時に、すぐ後ろにもう1匹居たんですよね。

これは連発しちゃうかも…。なんて妄想してましたが、そうは甘くないですね。笑

その後は続きませんでした。

ルアーをシンペン、メタルジグ、またワームとローテーションしてボトムを中心に広範囲に探りますが他に反応がありません。

フィッシュイーターが居ないならアジとか居るかもと思ってフロートリグを投げますが難しい。

今回はいつもメバリングする時に使う浮くタイプじゃなく、沈むタイプにしたんですが使うのが難しい。ジグヘッドが0.4gにしたせいか絡んでしまったりします。

フロートリグはある程度セッティングが決まるまでは明るい時間に試すのが正解ですね。

今回はこれでは釣りにならないと思い16:30でキープしてたシーバスを処理して帰る事にしました。

14:30〜16:30までの2時間の釣りでした。本当は夜までやってアジも釣ってみたかったんですが、それはまた今度になりそうです。

テトラ帯で軽量ジグヘッドでシーバスを釣る方法

この釣り方は鹿島灘でヘッドランドで釣りしてると割とやってる方は居るのでメジャーな釣り方かと思ってましたが、この釣果をアングラーズにあげたところ、釣り友達のMNKSJさんから日中にリアクション以外で釣れるの?的なコメントを頂いたので、どんな感じか解説しておこうと思いました。

主にBBさんから教えてもらった内容で、今回はその再現ができたというだけで、私が考えた訳じゃないんですけどね。

ジグヘッドは3〜7g位でワームは3インチ前後、私はピンテールを使う事が多いですが、ゆっくり動かしたい時はシャッドテールも使います。

コレを20〜30m位投げてラインを張らないように、ゆっくり巻きます。すると沈みテトラの辺りで飛び出してきたり、後ろからついてきたヤツが食いついてきたりします。コツは足元までキッチリと漂わす感じです。足元まで来たら根掛らないように速巻きで回収します。

コレを扇状に5投位して、反応がなければ少し移動します。こんな感じでランガンすると、食い気のある個体メインで多く反応させる事ができますね。

慣れてくるとショアジギロッドでも出来る様になるので、軽量ジグヘッドにワームをセットしてジグケースに1つ入れておくと釣りの幅が広がります。

まとめ

今回はやっと上手いことシーバスを捕獲できました。今までは反応させられても食わせきれなかったり、バラしてしまう事が多かったので釣れたのは嬉しかったです。

フロートリグは沈むタイプを使う時はジグヘッドをもう少し重めにした方が良いのかなと思いました。この辺ももう少し実験してみないといけませんね。

今回も最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。今回の釣行では青物の反応はなかったですが引き続き頑張って釣っていきたいと思います。

ではでは、また。

今回のヒットルアー

Bitly
Bitly

コメント

タイトルとURLをコピーしました