TAKASEA(タカシー)

メバル

今シーズン二戦目!好調メバルプラッギング@茨城県央エリア_2023/12/6

こんにちは。TAKASEAです。 今回は茨城県央エリアにメバルプラッギングです。 実は先週の平日に短時間ショアジギに行ったんですが、何っっっにも無くてですね、ネタに困ってきたというのもありつつ、魚の感触を味わいたい。そしてあわ...
Uncategorized

飼い主が感じるペットの闘病ストレスを少しでも減らしたい!錠剤をきれいに半分に割る方法

こんにちは。TAKASEAです。 今回は釣りとは何の関係もない話です。 私は保護犬、保護猫を飼っています。今居るのは1匹ずつですが、過去には何頭か天寿を全うするのを見守ってきました。 それぞれが病気に罹ったりという事もあ...
ショアジギング

鹿島灘でワラサ祭りなのか!?ショアブリにチャレンジ!!ショアジギング@鹿島灘_2023/11/23

こんにちは。TAKASEAです。 ここ数日のSNSを観ていると念願の青物が鹿島灘で乱舞しています。 カタクチイワシに狂ったワラサやシーバスやヒラメ、その中に混じってブリの釣果も出ています! それをスマホ越しに眺める私はと...
ライトゲーム

それでも俺は釣りに行く!ライトゲーム@茨城県央エリア_2023/11/19

こんにちは。TAKASEAです。 何やら用事で忙しい11月も下旬となってきましたね。 やりたい釣りのショアジギングは今週も行けませんでした。 だからといって来週は来週で、また用事…。12月に入ると毎年なにやら慌しいし…。...
Uncategorized

今年もこの季節!Amazonブラックフライデー!2023/11/24(金)〜12/1(金)

こんにちは。TAKASEAです。 私のブログを読んでくれている方々は覚えているかもしれませんが、私が去年購入したショアジギングロッドですが、Amazonブラックフライデーを上手く活用できていれば定価よりも¥16,000も安く買えたは...
ライトゲーム

フロートリグのフロートを自作してみた。

こんにちは。TAKASEAです。 最近は肌寒い日も多くなってきて、冬に近づいているのが感じられますね。 冬といえばメバリングです。 私が過去にフロートメバリングで釣ったことのあるメバルの最大サイズは32cmですが、他の魚...
ショアジギング

短時間ショアジギング@茨城県央エリア_2023/11/11

こんにちは。TAKASEAです。 今日は1並びでポッキーの日ですね。釣りとはなんの関係もないですけど。笑 何やら年末が近付くに釣れて、仕事も週末も慌ただしくなって気がつくと、今週末は釣りに行けなさそうな雰囲気です。 いや...
ショアジギング

アジングの予定がセイゴイングに、それからの青物探し_2023/11/4〜5@茨城県央エリア

こんにちは。TAKASEAです。 いや〜、青物いないですね〜。 このブログを読んで下さっている方はご存知の通り、ここのところ全く釣れてません。笑 でも青物探しはしたいし、何かは釣りたいという訳で夜にライトゲームをして翌朝...
シーバス

41日ぶりの釣行

こんにちは。TAKASEAです。 今回は10/28の夜から10/29にかけての釣行でした。 9/17に釣行してから41日ぶりです。 2018年頃に海釣りを始めて、長期出張とかを除いてこんなに長く釣りをしなかったのは初めて...
タックル・装備

FGノットのハーフヒッチ部分についての考察

こんにちは。TAKASEAです。 今回はFGノットのハーフヒッチ部分について、思う事があったので書いていきたいと思います。 FGノットのハーフヒッチはどっち派? FGノットのハーフヒッチ部分は一方向にハーフヒッチを繰り返...
タイトルとURLをコピーしました