メバル

産卵後のナーバスなメバルをなんとか攻略、ライトゲーム@茨城県央エリア_2024/2/1

こんにちは。TAKASEAです。 今回もライトゲームに行ってきましたよ。 なかなかに渋くて12月から1月初旬頃のイージーに釣れる感じじゃありませんでしたが、なんとか釣果を出せました。 それじゃあ、どんな感じだったのか書い...
ライトゲーム

釣り欲を満たす為にライトゲーム@茨城県央エリア_2024/1/28

こんにちは。TAKASEAです。 年末から年が明けて、今度は年度末に向けて慌ただしい感じになってきますね。 青物を狙いにショアジギング、ショアプラッギングに行きたいです。 といってもネット上でも青物の釣果を見つけるのは難...
ライトゲーム

リバーアジングの筈がセイゴイングに…。ライトゲーム@那珂川河口_2024/1/19

こんにちは。TAKASEAです。 先週は土曜日に雪が降ってしまい、私の家から海に向かうには峠道を越えなければならないので釣りに行くのを諦めました。 良識ある大人の判断というやつです。と言いたいところですが、私の車はバンなので、...
Uncategorized

手荒れのつらい季節です。冬のパックリ割れ対策にはコレ!

こんにちは。TAKASEAです。 元々が乾燥肌な私はこの季節になると手がガサガサになります。 そして連日、メバリングに行ったりしていたら、人差し指に小さいですがパックリ割れができちゃいました。 このパックリ割れを放ってお...
メバル

メバルプラッギングと時々アジング@茨城県央エリア_2024/1/6

こんにちは。TAKASEAです。 今回もライトゲームです。 実はメバルロッドを一本買ってしまったので、2日連続ですが行っちゃったんですよね。海。笑 さてどんな釣行だったか書いていきますね。 潮周りは ...
ショアジギング

2024年、初釣りショアジギからのライトゲーム@茨城県北エリア_2024/1/5

こんにちは。TAKASEAです。 もう茨城県では青物の釣果も船以外では上がらなくなってきましたね。 でも今回も以前から気になっていたポイントに昼過ぎからショアジギに行って来ました。 そして夕マヅメからはライトゲームです。...
Uncategorized

2024年の釣り目標

明けまして、おめでとうございます。TAKASEAです。 新年早々、日本海側では能登地震があったりJALと海保の飛行機が羽田空港で接触事故があったりと、大変な事になっていますね。被害者が極力少ないこと、被害に遭われた方々が少しでも早く...
メバル

2023年の釣り納め釣行@茨城県央エリア2023/12/30

こんにちは。TAKASEAです。 今年もあと僅かとなってきましたね。28日にも鹿島灘にショアジギングに行ったんですが、ツルッツルのボウズ。笑 昼間は普段家事をサボったツケで大掃除をぬけられません。ですが、このままでは終われない...
Uncategorized

2023年の釣行振り返り

こんにちは。TAKASEAです。 今回は2023年の振り返りです。 ここのところ私自身の印象としては全く釣れてないわけですけれど、数字で見てみれば客観的な評価ができるはずです。 数字で見ると、更に愕然とする可能性もありま...
ショアジギング

ダメもとショアジギング@鹿島灘_2023/12/17

こんにちは。TAKASEAです。 ここのところメバルプラッギングが好調で楽しい釣りで充電できたので、今シーズンはボウズ続きのブリを目指しての青物探しに行くことにします。 というわけで、今回はショアジギングです! ポイント...
タイトルとURLをコピーしました