ヒラマサはすぐ近くに居る。ショアジギング@鹿島灘_2024/7/13

スポンサーリンク
いつも応援ありがとうございます!Amazonで買い物をする際は、このリンクを通っていただけたら本当に嬉しいです! モチロンこのリンクを通っても商品金額に違いはありません。 よろしくお願いします。<(_ _)>
ショアジギング

こんにちは。TAKASEAです。

今回も行ってきました。ショアジギングです。

ここ最近、釣り友のBBさんからヒラマサっぽい魚が泳いでいたり捕食しているのを見た、というLINEを立て続けにもらっていました。HNSRさんも見たとのこと。

サイズはデカいのもいるらしく夢が広がります!笑

前回、県央エリアに短時間釣行した時はボウズだったので、今回は釣りたいと思ってるんですけどね…。結果から言うとボウズでした!笑

どんな釣行だったのか書いていきます。

潮周りとポイントは

潮周りは小潮です。波も風も弱いので流れが無さそうですが、釣れる時は釣れるんで楽しみです。

毎年この時期はポイント迷子になって、裏目を引くというパターンが多いので不安にはなりますが、今回は事前に情報をもらったので、ポイントは決定しています。

ただ、私はいつもはその釣り場の中で流れが強いところを探して、その流れの周辺で回遊待ちをすることが多いんですが、BBさんが教えてくれたのは潮通しは良いいつものポイントなんですが、その中でも流れが弛む立ち位置なんです。

正直、ビックリしました。

今までの既成概念と違っていましたが、何度も見ているようなので今回はそこに決定です!

実釣

夜中0時過ぎに到着しました。アジングをしたい欲求に駆られますが、ヒラマサ(仮)が待っているので、我慢して仮眠します。

は!っと目を覚ますと3:30。外は薄明るくなってきます。慌てて準備をして釣り場に向かったのが4時過ぎでした。汗

まぁ、いいでしょう。今日、私が目指す立ち位置は競争率が高くないですし。

そんなことを思いつつも、急ぎ足で向かって行くと、HNSRさんがヒラマサ(仮)を見たという辺りで海面を覗くとデカい魚の尻尾が見えました。多分シーバスかな。

期待は高まります。

BBさんが何度も見ているポイントへ着くと周囲には誰も居ません。かなり釣りしやすい。笑

そして大量のイワシのようなベイトがいます。

ベイトが表層でワチャワチャするのは至る所で起こっていて、前々回の釣行時にイナダが釣れた時もこんな感じでした。青物がいつ突入してきても不思議じゃありませんし、何ならボトム付近には付いていて捕食してるんじゃないかと思います。

トッププラグ、ミノー、メタルジグ、ワームをローテーションしながら誘います。

ベイトにコツコツと当たったり、ミノーと一緒にベイトが泳いできたりと見ていても楽しいですけど、何も起こりません。

そうこうしているうちに、見えるベイトが減ってきて弱かった潮の流れも殆ど感じなくなりました。スマホを見ると7:00です。

潮止まりは8:00のはずですが、このタイミングで流れなくなるんですね。潮の流れは色んな要因が複合してるので、そういうこともあるんでしょう。

釣れる可能性の1番低そうなここで朝飯のオニギリを食べます。

食べたらすぐに再開です。笑

1時間ほどすると潮も流れ始め、潮目ができたり、風が少し出てきました。

メタルジグをフルキャストして巻いてきます。

居たー!!!!

足元を80cmはありそうなヒラマサ(仮)が悠々と泳いでいるのが見えます。

コースはズレてるけど近くまでさっき投げたメタルジグが来ているので、チョンチョンしてみます!

…、ダメでした〜。笑

その後、イワシが何かに追われるようなザワつきがあったり、すぐ側で単発ボイルかあったりします。

“ああ、あの単発ボイルはアイツだ。”

シーバスとも違う青物っぽいボイル。ボイルの大きさと雰囲気から考えて、さっきのヒラマサ(仮)が犯人のように思えます。

HNSRさんからLINEがはいります。HNSRさんも同じタイミングで釣りには来ていますが、少し離れたテトラ帯でやってみるとのことでしたが、シーバスが好調のようです。こっちの状況も送りますが、誰も釣れていないんで…。笑

BBさんからもLINEがきて、もうすぐ来るとのこと。

何とか釣りたいと色々と投げますが、反応無しです。

BBさんが来てからも2時間ほど話しながらやりましたが、ダメでした。その間にも単発ボイルが5回くらいでました。

10時を過ぎて帰る時間です。夕方からの子供のサッカーには一緒に行きたいので、今日は納竿です。

反省とまとめ

今回の反省というよりも、今までの釣りに対しての反省になるんですが、青物は潮の流れの強い所が良いと思っていて、今回のような流れの弛む立ち位置は選びませんでしたし、どちらかといえば避けていました。

ですがBBさんのヒラマサっぽい魚が居るという情報のおかげで、ヒラマサ(仮)の姿を見ることができました。

自分なりの成功体験や、インターネット上の情報を元にした既成概念が視野を狭くして、こんな所には居ないだろうと思い込んでいました。

そして、ヒラマサ(仮)を見て、単発ボイルを見たら、過去に見たことのあった犯人のわからないデカい単発ボイルによく似ていたんです。もしかしたら、鹿島灘でも県央エリアでも県北エリアでも見たことのある単発ボイルはヒラマサだったのかもしれませんし、多分そうとしか思えないんです。

既成概念や固定観念が、私とヒラマサとの接点を遠ざけていたんだと思います。

ヒラマサ(仮)は意外と近くに居たんです。笑

まとめとしては色んなシチュエーションで釣りを検証しているBBさんは凄いという話になりますね。笑

あと、これは仮説ですが、私は今までこのような立ち位置は選びませんでしたが、ここで釣りをしている人は見たことあります。それにピンポイントにしか居ないわけではないだろうから、私の投げたジグやルアーをヒラマサ(仮)が見ている可能性は十分あったはずです。

なのに「ヒラマサが釣れた。」という話も殆ど聞かないし、私も釣ったことがありません。

鹿島灘で主流の40g前後のジグやバイブレーションは小さいとか何かの理由で、ヒラマサ(仮)は食わないんじゃないかと考えました。

対策は何かしら考えるとして今回はヒラマサ(仮)を見ることができたことは大きいです。何せモチベーションが変わりますよね。

だって80オーバーのヒラマサが居着いてるんですよ?もしヒラマサじゃなかったとしても居着きのブリです!

コレにチャレンジする機会があるというのは恵まれています!

こんな情報をくれたBBさん、HNSRさんに心から感謝したいと思います。

今回も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。いつまで居着いているか分かりませんが、居着いている間に仕留めたいと思います。

ではでは、また。

タイトルとURLをコピーしました