タックル・装備 ダイワ_フィッシングシューズDS2650CDスパイクフェルトを使用してみて【レビューその3】 こんにちは。TAKASEAです。 今回はダイワのフィッシングシューズDS2650CDスパイクフェルトを履いての釣行で新たな状況、新しい感想が出てきたのでそれについて書いていきます。 簡易防水について この靴はメーカーHP... 2022.05.18 タックル・装備
タックル・装備 アジングという沼への一歩 こんにちは。TAKASEAです。 私は釣りというものは釧路湿原の様に広く、そして釣りのジャンルごとにヤチマナコの様な底無しとも思える沼が存在していると感じています。釧路湿原も行ったことないしヤチマナコも釣りキチ三平で読んだ位の知識で... 2022.05.11 タックル・装備ルアー釣り
タックル・装備 Seria(100均)の釣り用小物入れリボロスが凄い件 こんにちは。TAKASEAです。 皆さんはスナップやフックなどの小物をどの様に収納していますか?また、釣行の際に持って歩くときにどうしてますか? 今回は釣具の中でもドンドン増えてしまい、尚且つ持ち歩くにも意外とガサばったりする... 2022.05.08 タックル・装備
タックル・装備 中古ロッドを買う事の面白さ こんにちは。TAKASEAです。 私は中古でロッドを購入する事が多いです。今回は私が中古ロッドを購入する際にどんな事を考えて買っているのか書いていきたいと思います。 そもそもなんで中古ロッドなのか… 私は海釣りを始めたば... 2022.05.02 タックル・装備
タックル・装備 スラッシュ ストレージ ロッドホルダーを買ってみました!【レビュー】 こんにちは。TAKASEAです。 釣りをしていて両手が使いたい場面て結構多いですよね。 例えば、ルアーを付け替える時やリーダーを組む時は両手じゃないと無理ですよね。 タモ入れした魚を引き上げる時も、片手でもなんとかなった... 2022.03.29 タックル・装備
タックル・装備 ダイワ_フィッシングシューズDS2650CDスパイクフェルトとファンキークルーARDORフェルトスパイク比較【レビューその2】 こんにちは。TAKASEAです。 今回はダイワのDS2650CDスパイクフェルトを履いて釣行してきたので、レビュー第2弾を書いていきたいと思います。 スパイクフェルトとフェルトスパイクと順番が逆なだけで混乱しやすいと思いますの... 2022.03.16 タックル・装備
タックル・装備 ダイワ_フィッシングシューズDS2650CD_スパイクフェルトを購入してみた。【レビュー】 こんにちは。TAKASEAです。 今回は新しく買ったフィッシングシューズ、ダイワDS2650CDスパイクフェルトについて書いていきたいと思います。 なんでこの靴に決めたのか 釣り用の靴はたくさんある中で私がなんでこの靴に... 2022.03.10 タックル・装備
タックル・装備 ¥5800のフェルトスパイクシューズ_ファンキークルーARDORを2年半使ってみました!【レビュー】 こんにちは。TAKASEAです! 今回は私がショアジギングをはじめて、やっと青物を釣る事ができるようになったあたりの2019年の9月頃から現在(2022年3月)まで愛用しているフェルトスパイクシューズARDORがどんな靴で、2年半の... 2022.03.06 タックル・装備
タックル・装備 転んでついたロッドのキズの修復…、する? こんにちは。TAKASEAです。 2/6の釣行でつけたキズ修復シリーズ第2弾です。 今度はロッドについたキズです。折れの起点になるようなキズなら修復、というか補強して折れないようにしたいです。 と、思ったんですが、正直ど... 2022.02.08 タックル・装備
タックル・装備 転んでついたリールのキズの修正 こんにちは。TAKASEAです。 2/6の釣行で転んだ際にロッドとリールをコンクリートにぶつけてしまいキズをつけてしまいました。泣 新しいものを買えば良いんですけど、まだ使えそうですし、何より新しいリールを買う余裕はありません... 2022.02.08 タックル・装備