ルアー釣り暗闇メバリングでメバル連発!良型28cmまで登場!_2020/4/20 こんにちは。TAKASEAです。 今回の記事は、前回の25cmデカメバルの感動が忘れられず、翌日普通に仕事なのに4/20(火)に、またまたメバリングに行ってしまいました。 (前回記事です。⇒ついに釣りました!デカメバル25cm... 2021.04.28ルアー釣り
ルアー釣りついに釣りました!デカメバル25cm! こんにちは。TAKASEAです。 今回は、やりましたよ!やっと釣れたんです、デカメバル!前回のアジの時にも書きましたが、今年の目標としていたデカメバル! 私のブログのタイトルの上に書いてあるキャッチフレーズ「釣れないとは思って... 2021.04.23ルアー釣り
ルアー釣りアジを初めて狙って釣りました! こんにちは。TAKASEAです。 今回は2021/4/10に行ったライトゲームの話です。 私の最近の目標は、今年中にデカメバルを釣ること。デカメバルと言っても具体的には25cm以上のメバルを釣りたいと考えています。 いき... 2021.04.19ルアー釣り
ショアジギングヒラメが釣れるまで こんにちは。TAKASEAです。 今回は私がヒラメを釣るまでのことについて書いていきたいと思います。 そうはいっても私は、まだまだ初心者レベルだと思いますので、初心者なりの感じ方といいますか、釣り方といいますか、そういった目線... 2021.03.06ショアジギングルアー釣り
ルアー釣りヒイカを探しに行ってみた こんにちは。TAKASEAです。 今回は、2021/2/20にヒイカというイカが釣れないかと思って久慈漁港に行ってきました。 もったいぶるのもアレなんで結果から言いますと釣れませんでした!(笑) ただ、今まで釣ったことも... 2021.03.01ルアー釣り
ルアー釣りショートバイト対策について考えてみた! こんにちは。TAKASEAです。 今回は、ここのところのセイゴやメバル、そして去年の夏にはヘッドランドについていたヒラフッコ等々、アタルのに乗らない...、釣れそうで釣れない。そう!ショートバイトについてです!! 私はかなり取... 2021.02.20ルアー釣り
ルアー釣りメバリング_冬のライトゲーム こんにちは。TAKASEAです。 今回は、2021/1/9にメバリングに行った時のことについて書いていきたいと思います。 行った先は久慈漁港。2020/11にエサを使った浮き釣りで、小メバルがいるのは確認できているので、ポイン... 2021.02.06ルアー釣り
ルアー釣りセイゴリング_冬のライトゲーム こんにちは。TAKASEAです。 毎年、冬のこの時期になると海は生命感を感じられない死の海に見えてきますよね。でも、ポイントや時間帯を変えるだけで熱い反応をしてくれる魚もいるんです。今回は、12月と年が明けて1月に行ったセイゴリング... 2021.02.05ルアー釣り
ショアジギング栃木にいながらショアジギ行く行かないの判断をする方法_海況予測 こんにちは。TAKASEAです。 今回は栃木県に住んでいる私が鹿島灘へショアジギングに行く or 行かない、の判断をしている方法です。海のそばに住んでいる方や、そういう知り合いのいる方は情報が入るでしょう。でも、そんな恵まれた釣り人... 2021.01.22ショアジギングルアー釣り
ショアジギングスペーサーラインシステムを1シーズン(というか丸1年)使ってみて感じたこと こんにちは。TAKASEAです。 今回は私がなぜスペーサーラインシステムを使うのか。 スペーサーラインシステムとは、どんなものなのか。使ってみてのメリット、デメリットなど、実体験から説明していきたいと思います。 スペーサ... 2021.01.13ショアジギングタックル・装備ルアー釣り