メバル未知との遭遇_フィロメトラ編 こんにちは。TAKASEAです。 先日釣ったメバルを処理していたらね、居ましたよ。内臓に。 そう。今回は寄生虫の話です。写真も載せます。なので苦手な方は戻るを押して下さい。 というわけで本題に戻ると、まぁ、大きめのメバル... 2024.04.26メバル
メバルフロートメバリングでマダイ降臨!メバリング@茨城県央エリア_2024/4/21 こんにちは。TAKASEAです。 今回は尺メバルを狙って、KKNさんと茨城県央エリアに行ってきました。 KKNさんはSNSを通じて知り合った方で、ライトゲームを最近始めたようなので、それならデカいメバルを釣りに行きましょうとな... 2024.04.23メバルライトゲーム
メバル新たな沼に足を踏み入れてしまったかもしれません。メバルプラッギング@鹿島灘_2024/4/12 こんにちは。TAKASEAです。 ブログの更新をサボってしまってました。楽しみに読んでくれる方には申し訳ありませんでした。 3週間以上、日数を数えてみると26日間も釣りに行ってませんでした。ただ釣行記録以外にも、私の考えとか書... 2024.04.14メバルライトゲーム
メバルメバルは癒しです。メバルプラッギング@茨城県央エリア_2024/3/17 こんにちは。TAKASEAです。 ここのところ2週間に1回しか釣りに行けず、しかも久しぶりにショアジギング(ショアプラッギングも含む)もやろうと思っていたのに爆風、時化の予報…。青物のシーズンならば毎日のように予報をチェックしている... 2024.03.24メバルライトゲーム
メバル尺メバル回遊調査@茨城県央エリア_2024/3/2 こんにちは。TAKASEAです。 今回は去年の6月にBBさんと行った以来の釣り場、闇メバルポイントBです。 去年の6月は尺メバルと泣き尺メバル、泣き尺アジが釣れて大満足でした。下記にリンクを貼っておきます。 で、... 2024.03.06メバルライトゲーム
メバル小メバルゲットで、なんとか連続釣果を継続@茨城県央エリア_2024/2/10〜11 こんにちは。TAKASEAです。 今回もショアプラッギングには行けず、移動時間削減の為に鹿島エリアや茨城県北エリアを諦めて、茨城県央エリアで夜のライトゲームです。 先日巻いたダイソーPE0.3号の試験運用も兼ねて行ってきました... 2024.02.14メバルライトゲーム
メバル産卵後のナーバスなメバルをなんとか攻略、ライトゲーム@茨城県央エリア_2024/2/1 こんにちは。TAKASEAです。 今回もライトゲームに行ってきましたよ。 なかなかに渋くて12月から1月初旬頃のイージーに釣れる感じじゃありませんでしたが、なんとか釣果を出せました。 それじゃあ、どんな感じだったのか書い... 2024.02.03メバルライトゲーム
メバルメバルプラッギングと時々アジング@茨城県央エリア_2024/1/6 こんにちは。TAKASEAです。 今回もライトゲームです。 実はメバルロッドを一本買ってしまったので、2日連続ですが行っちゃったんですよね。海。笑 さてどんな釣行だったか書いていきますね。 潮周りは ... 2024.01.09メバルライトゲーム
メバル2023年の釣り納め釣行@茨城県央エリア2023/12/30 こんにちは。TAKASEAです。 今年もあと僅かとなってきましたね。28日にも鹿島灘にショアジギングに行ったんですが、ツルッツルのボウズ。笑 昼間は普段家事をサボったツケで大掃除をぬけられません。ですが、このままでは終われない... 2023.12.31メバル
メバル今シーズン二戦目!好調メバルプラッギング@茨城県央エリア_2023/12/6 こんにちは。TAKASEAです。 今回は茨城県央エリアにメバルプラッギングです。 実は先週の平日に短時間ショアジギに行ったんですが、何っっっにも無くてですね、ネタに困ってきたというのもありつつ、魚の感触を味わいたい。そしてあわ... 2023.12.09メバル