メバルアジを探して…。アジング@茨城県央エリア_2023/5/26 こんにちは。TAKASEAです。 先週カタクチが入って来てるのも見てるので、鹿島灘へショアジギングと言いたいところなんですが、土曜日曜と用事があって、ガッツリとは釣りに行けなそう…。 ならばアジが釣りたいと思い、茨城県央エリア... 2023.05.27メバルライトゲーム
シーバスもうちょっとでランカーサイズ!_ショアジギング@鹿島灘_2023/5/21 こんにちは。TAKASEAです。 最近は普通に夏日になる日も増えてきて、鹿島灘の海水温も17℃を超えてきましたね。 まだ安定して釣れるほどでは無いと思いますが、いつ青物が釣れてもおかしくないと思います。 というわけで、今... 2023.05.24シーバスショアジギング
アジアジング不発。でも、ナイスゲストのお陰で大満足釣行!@茨城県央_2023/5/9 こんにちは。TAKASEAです。 今回は前々回の釣行でアジが大漁でアジング楽しいなと思ったのと、ナイトヒラメのパターンに合うかもしれないポイントの調査をかねて茨城県央の漁港でライトゲームです。 どんな釣行だったのか書いていきま... 2023.05.12アジシーバスライトゲームルアー釣り
ショアジギングナイトヒラメ チャレンジでソゲ連発!からのショアジギング @鹿島灘_2023/5/4-5 こんにちは。TAKASEAです。 今回は少し前からやってみているナイトヒラメ。これはBBさんがある条件下で夜にヒラメが簡単に釣れると情報をくれたのが始まりです。ソゲと呼ばれる小型が中心なので数釣りできて、ヒラメサイズが混じることもあ... 2023.05.06ショアジギングヒラメルアー釣り
アジアジング楽しい〜!ダブルつ抜け達成!!_アジング@茨城県北エリア_2023/4/30 今回は茨城県北の港で夜にアジング、仮眠を挟んで翌朝ショアジギングというプランで釣行予定です。 目的の漁港へ向かう途中の休憩で、茨城県北へ移動中の旨をツイートすると、MNKSJさんから連絡がありました。 TBさんとサーフメバリン... 2023.05.04アジライトゲームルアー釣り
アジアジは青物!アジング@茨城県央_2023/4/21 こんにちは。TAKASEAです。 今回もナイトヒラメを探ってみようと行ってきましたが、結局アジングに変更して釣れたのはアジ、そんな釣行でした。笑 ポイントは ポイントは茨城県央付近の漁港です。ナイトヒラメを狙う都合上、条... 2023.04.26アジルアー釣り
ライトゲーム爆風ライトゲーム@茨城県央エリア_2023/4/2 こんにちは。TAKASEAです。 今週末は荒れる予報なのは知っていたので凪のうちにと思って4/1にメバリングに行ったんですが反応無し、漁港に行くと大量のアジが見えるけど、何をやっても釣れない…。まさかのボウズで悔し過ぎたので、殆ど寝... 2023.04.04ライトゲームルアー釣り
アジメバルプラッギングからのアジング@茨城県央エリア_2023/3/25 こんにちは。TAKASEAです。 平日の夜勤前にスモールマウスバスを狙って鬼怒川に行ったんですが3日連続ボウズだったんですよ。笑 なのでね、今回は最初から心が折れてると言いますか、尺メバルを狙うような釣りじゃなく漁港の小メバル... 2023.04.03アジルアー釣り
メバルメバルプラッギングで初魚種@茨城県北エリア_2023/3/19 こんにちは。TAKASEAです。 今回はメバリングをしたいと思っていたらMNKSJさんが、メバリングに行くというツイートをしてたので、連絡して同行する事にしました。 潮周りは こんな感じです。普段よく行くポイント... 2023.03.23メバルルアー釣り
ルアー釣り川スモールマウスバスを狙ってみた@鬼怒川_2023/3/17 こんにちは。TAKASEAです。 日課の天気予報と波や風のチェックをしていると、今週末は風速7〜8m/s、波は2mオーバーそして雨…。これはキツイ。 そんな訳で今回は、天気が悪くなる前に行ける所ということで、夜勤の仕事前に鬼怒... 2023.03.21ルアー釣り