ルアー選択の参考に、捕食効率という考え方

スポンサーリンク
いつも応援ありがとうございます!Amazonで買い物をする際は、このリンクを通っていただけたら本当に嬉しいです! モチロンこのリンクを通っても商品金額に違いはありません。 よろしくお願いします。<(_ _)>
ルアー釣り

こんにちは。TAKASEAです。

今回は”釣りの求道者”か⁉︎と思うほどストイックに釣りに臨む、釣りの大先輩であり、私の上司から教えてもらった話です。

その大先輩、STMさんフライフィッシングをメインにルアーもやります。魚を持ち帰ることはせず、リリースして釣りを楽しむというスタンス、そして鬼怒川をメインフィールドとして少しの時間があれば釣りに行くスタイル。状況が悪くても釣れるポイントを探して釣っていく。ホントに凄いと思います。モチロン仕事の面でも尊敬してるんですが、そんな話はここでは関係ないので置いときます。w

釣れない時のルアー選択

私は釣れないとルアーを小さくしていくことが多いです。それで釣れる時もモチロンありますが、それが必ずしも正しいのかって話です。

その、『ルアーを小さくしていくと釣れるのでは?』という考えの根底には、以前 管理釣り場でフライが圧倒的に釣れていてスプーンで全く釣れないという経験があります。正直、フライはエサに近いんじゃないかと思ってました。

STMさんによると、「魚は効率的に捕食している。」また、「魚種にもよるけど、目の前に流さないとフライを追ってまで食いにこない。」と言うのです。特に大きなサイズの魚は、その傾向が強いとも。

小さいエサを見つけても追いかけて迄は捕食しない。当然、目の前にくれば食べるけど…。

つまり、追いかける労力と捕食したことで得られる栄養とのバランスを本能的に知ってる…、というか、そういう捕食の仕方をしている。ということらしいです。

つまり追いかけさせるには、労力に見合ったサイズのルアーが必要ということになります。

「フライよりもスプーンの方が手返し良く広範囲探れるので、スプーンも釣れるよ。状況にもよるけど…」とのこと。

じゃあ大きいルアーの方がいいのか?

極論ですねw

大きなルアーの方がアピールは確実に大きいですよね。

でも魚としては、労力を使わず小さくても大量にエサを捕食できれば効率的に栄養を摂取できますよね。そういう場合、やはりルアーを追わないと思います。

コレはシーバスのハクパターンなどが当てはまる状況だと思います。

シャローに無数に群れる、ハクやイナッコにボイルしているシーバスを釣るのは、かなり難しいのは有名な話ですよね。

ベイトが多すぎる場合というのは、特殊かも知れませんが魚はエサを食べる気にはなっています。で、ルアーを通してもルアーにはなかなか反応しない…。私も何回も経験してます。

大きいだけじゃダメ…。じゃあどうするか。

大きいルアーで目立てばいいかというと、それだけじゃ釣れませんでした。

ベイトが大量にいて偏食している様な時は、もう少し要素を重ねる必要がありそうです。

この前、やっとイナッコパターンのシーバスを釣った時の釣果は、まさに捕食効率を考えてのルアー選択と動かし方がドンピシャにハマった結果だと思ってます。(↓参考までにリンクです。)

涸沼シーバス イナッコパターン攻略
こんにちは。TAKASEAです! ふアングラーズ友達のBBさん(仮名)がシーバスにハマっていて、その話を聞いているうちに私もシーバスを釣りたいと思うようになり、ここ最近はシーバスを狙って釣行してました。BBさんは外海で、俺は涸沼水...

この時は事前に何回もシーバスの捕食やベイトの動きを見ていたので、それに合わせたルアーを買いました。それもベイトサイズが8〜9cmだったのに対して11cm位のサイズのルアー。そう、少し大きめです!w

で、このルアーを最初はボイルしてるポイントを通して、ゆっくり巻いたり、逆に速巻したりしてたんですが、アタリもありません。よく考えてみると周りのイナッコも必死で逃げたりしてるので周囲と同じ動きなんですよね。

やはりルアーを選んで食ってもらうには、パッと周囲の状況に対して目立つ必要があると思います。

ベイトがいるなら、弱ってフラつく食べ易いベイトに見せるとか。逃げ惑うベイトの中で、1匹だけ止まったベイトに見せるとか。

まとめ

考え方としては、広範囲を効率的に探るなら、大きめのルアーで手返し良く。

ボイルなど捕食ポイントが見えるなら、ベイトの動きに同調させたところから、パッと目立たせる動きへ(もしくはルアーを止めたりね)。少し大きめのルアーが効果的な気がします。w

私的な解釈だと、フライフィシングでよく言われるマッチ ザ ベイトというのがありますが、マッチ ザ ベイトから少し外すのがルアーでは良いのかなって思う今日この頃です。

おまけ:STMさんの釣果

STMさんが送ってくれた写真ですが鬼怒川で9cmのミノーで釣ったコイです。一緒に送られてきたコメントは「70cmしか釣れない。」でしたw

ボイルがあって、その近くを鮎がフラフラ泳いでいたから、鮎を食ってるのかな〜って思って、近いサイズのミノーを投げたそうです。最初はデカバスがキター!って思ったそうですがw

しかも、このサイズのコイが2週連続だったかな、釣れたみたいです。

LINEで送られてきた、この釣果を見て、淡水で9cmのミノーを使うってスゲーなって思いました。自分のルアー選択が小さく小さくなってるのに気付かされるキッカケになりました。w

コメント

タイトルとURLをコピーしました