こんにちは。TAKASEAです。
今回も青物狙いといきたいところなんですが、遠く太平洋上にある低気圧の影響で鹿島灘は快晴でも波が高く時化る予報です。
どんな具合かというと…
茨城県沿岸がほぼピンク色です。
岸近くで2mとかでした。
魚はいると思いますが、掛けたとしたらランディングが一苦労だし危険です。
なので今回のプランは波がかわせるポイントで夜からヒラメを狙って、ダメならシーバス、そして朝マヅメからはできる範囲でショアジギングというプランです。
潮周りとポイントは
小潮で3時ごろに干潮です。ちょうどヒラメを狙いやすいですね。そしてそこから上潮でシーバスの活性も上がり青物も寄ってくる!完璧です。笑
ポイントはある程度波が避けられるテトラ帯に行くことにしました。
実釣
2:15のアラームで起きました。
1時間と少し眠れました。眠くて二度寝しそうになりますが、明日の時化具合を考えるとこの時間から朝マヅメのタイミングで釣るのが1番可能性が高そうです。頑張って起きました。笑
準備して歩いて行くと先行者がいますが、波が被ってる所の手前で待機しているようです。
私はというと全然手前のシャローが目的。
BBさんに教えてもらったシンペンでのヒラメ狙いです。
タックルはそのままショアジギングに移行できるように、ショアジギタックルです。
もっとライトな多少の波があってもシンペンの着底が分かるくらいのシーバスタックルとかが理想ですけど、あくまでも夜明け後の青物がもしも掛かったらという想定の上での選択です。
まぁ、なんとかなるでしょう。
先発は青物用ヘビーシンペンのオーバーゼアアデル130Sです。
少しずつズレながら探ります。
1時間ほどしましたが、反応ありません…。
ヒラメ用シンペンのウェッジ140Sに換えて探っていきます。
1時間ほど経ちました。
HNSRさんが来ました。HNSRさんはシーバスを狙っているようです。
私は相変わらず少しずつズレながらヒラメを探っていきます。
何も無し、いや時々は重くなったりしますよ。ゴミが引っかかったりするので…。苦笑
南東の空が少しだけ明るくなってきました。
もうしばらくで夜明けです。
HNSRさんの所に行って状況を共有します。
離岸流をミノーで探ってるそうですが、シーバスの反応もないとの事。
うーん。
3時間ヒラメを狙って探りましたが諦めます。
シーバス狙いに切り替えです。
今度はロックジャーク140Sに換えて、HNSRさんから少し離れた所の離岸流を探ってみます。
先ずは3投ほど通すコースを変えながら、ただ巻きで探りますが反応なし。
それならとちょっと強めにラインスラッグをパンッパンッて張るようにジャーク?トゥイッチに近いですかね。そんな感じで操作してるとゴンっとアタリ!
前々回の反省を活かしてドラグも緩めにセットしています。
グリグリと巻くとジジー…、と出されますが、気にせずグリグリ巻いていきます。ある程度近づいてきたのでヘッドライトで照らすと、割と良いサイズのシーバスです。
ハーモニカ食いしてるようで、外れる心配もなさそうです。
足下のテトラにラインを巻かれないように気をつけて寄せます。
そのまま勢いで抜き上げようとしますが、ジジージーーーとドラグが滑ってしまい波でテトラの隙間に押し込まれます。ラインをロッドごと握って止めます。
波のタイミングを見ながら顔が見えるところまで引き出し、ドラグを思いきり締めて抜き上げようとしますが重すぎます。笑
抜き上げを諦めてタモ入れしようと背負っているタモを外しますが、テトラにタモが入る隙間がないのと、私とシーバスの間には文字通り一線を引くように廃棄された漁船か何かのロープがテトラに引っかかっています。汗
うーん。厳しい。
波があるしテトラが崩れていて隙間が広いのでこれ以上前に出るのはリスクが高いので無し。
一旦、引き波を利用してシーバスを隣の隙間に移動します。そしてさっきまでシーバスがいた隙間にタモを差し入れて波の勢いでタモ入れです!
テトラの陰で全く見えませんがタモに重みが乗ったので、ヨシ!と思って引き上げるとトレブルフックが枠付近の網に引っかかって魚体は完全に網の外、しかもハーモニカ食いだったベリーフックは外れリアフックのみ…。
でも、しょうがないんでそのまま引き上げて無事にキャッチ。ラッキーでした。笑
5:33でした。
夜明け前の離岸流でロックジャーク140Sでトゥイッチって、過去にも何度かあるので私の中ではかなり信頼してるパターンになりつつあります。
69cm、まあまあのサイズです。
結構引きも良かったし、もう少し大きいかと思ったんですけどね。笑
夜が明けてきました。
この後、ランガンしていくとシーバスのアタリはあるんですけど乗りません。
セットアッパーでもアタリは出ましたが結局乗せられません。
それならワームでしょ!ってジグヘッドワームを通してみますがスルー…。
他のミノーなら…、シンペンなら…。アタリません。
ロックジャークにするとアタリは出る!
不思議です。
感覚的には、ロールする動きに反応が良いように感じます。試しにウォブルの強いデュエルのヘビーミノーを通してみますが反応しません。
しばらく実験してみますが叩き過ぎたのか反応が無くなったので、諦めてメタルジグで離岸流周りを探ってみます。
しばらくやってみますが、反応もないし波が高いので撤収することにしました。
反省とまとめ
先ずはナイトヒラメの反省ですが、Hのショアジギロッドでシンペンの繊細なレンジコントロールは私の今の技術では難しいです。シーバスタックルにするか、ジグヘッドワームで着底の分かりやすいリグにするなど対策をした方が良いと感じました。
そしてシーバスですね。
私の場合、今回はキャッチできたから良かったものの、タモ入れが下手くそという再認識しました。笑
釣ってる数が少ないのでそれに伴ってタモ入れの回数も少ない、だから下手なんでしょう。今後は釣果を増やしてタモ入れの経験値を頑張って稼ぎたいと思います。
まとめとしては理想的な釣果ではないものの、ある程度は想像した感じで魚を釣ることができたので楽しく釣りができました。
そして今回は波が高く青物は諦めてしまいましたがもうしばらく狙いたいと思います。
最後になりますが、この日は残念なことに鹿島の堤防で釣り人が高波にさらわれる事故がありました。1人は自力で上がれたようですが、もう1人の方は亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りします。
今回も私のブログを読んでくださって、ありがとうございました。行き帰りの車の運転や釣行中にも事故に遭わないように、安定マージンをとり、それでも危険と感じるなら「時には諦める。」という事も選択肢に入れつつ頑張っていきたいと思います。
ではでは、また。
今回のヒットルアー
このルアー本当によく釣れます!オススメです!