今シーズン二戦目!好調メバルプラッギング@茨城県央エリア_2023/12/6

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

いつも応援ありがとうございます!Amazonで買い物をする際は、このリンクを通っていただけたら本当に嬉しいです!
モチロンこのリンクを通っても商品金額に違いはありません。
よろしくお願いします。<(_ _)>

メバル

こんにちは。TAKASEAです。

今回は茨城県央エリアにメバルプラッギングです。

実は先週の平日に短時間ショアジギに行ったんですが、何っっっにも無くてですね、ネタに困ってきたというのもありつつ、魚の感触を味わいたい。そしてあわよくばアジなんか釣れたら持ち帰って食べたい、なんて考えたわけです。笑

ポイントは

PEラインの0.6号を巻いたリールをメバルロッドに組み合わせたタックルで飛距離などが実用レベルにあるのか確認したかったので、取り敢えず明かりのある漁港に行こうと考えました。

そして、前回メバルプラッギングの時に漁港の近くで上手いこと良型が釣れたのもあり、またアジも何回かは釣った事があるしという理由で茨城県央エリアの前回と同じ漁港にしましたよ。

なんせ近くにメバルポイントAもありますしね。笑

それでも俺は釣りに行く!ライトゲーム@茨城県央エリア_2023/11/19
こんにちは。TAKASEAです。何やら用事で忙しい11月も下旬となってきましたね。やりたい釣りのショアジギングは今週も行けませんでした。だからといって来週は来週で、また用事…。12月に入ると毎年なにやら慌しいし…。...

前回のメバルプラッギングの記事のリンクを貼っておきます。

(ブログのソフトウェアのアップデートのせいか、各記事のアドレスが変わってしまっているようです。もし記事をお気に入り登録してくれている方がいましたら、ホームページから検索して下さい。すみません。お手数をおかけします。)

話を元に戻すと、なんか当初のアジの想定は、はやくもズレ始めましたね。笑

そんな感じでポイントについて考えながら向かっていると、先輩のSWDさんも来るとのこと。一緒に釣りするのは久しぶりで楽しみです。

潮周りは

今回も“釣りに行く!”ということが先行していて、現地に着いてから見ました。それがこんな感じ。

日付変わってからは、こんな感じ。

小潮の満潮直前に入って、ダラっとした感じの下潮…。

このアプリのBI指数も低いですね〜。笑

私のイメージも似たようなもので、あまり釣れる気はしませんが、潮位がある程度高いのでそこだけはプラス要素かな〜、とか思ってみます。笑

結局、釣れるも釣れないも魚次第で結果でしか無く、釣りに行くことは変わりません。というか来てます。

実釣:漁港編

今回は2タックル用意します。メバルロッドにPE0.6号とアジングロッドにPE0.3号を合わせたものです。

比較の為と4gのフロートをアジングタックルで使ってみるのも目的です。

用意してポイントに着いたのは22時位でしょうか。もうすぐ潮止まりです。

前回の様にオルガリップレス43でいってみます。因みに、前回デカメバルに根に巻かれてロストしたので色は違いますが補充しましたよ!笑

すると。

数投目で反応でました。笑

PE0.6号でもそれなりに飛距離は出るので実用には問題なさそうです。

その後もすぐに…。

前回ほどでは無いにせよ、高活性です。

これはもしかすると前回の再現か?なんて考えが頭をよぎります。

メバルポイントAに行くしかないでしょ!闇メバリングです!笑

その前に、もう一つ確認したいことがあります。

ルアーをオルガリップレス50に換えます。

普通にアタリが出ますが、乗りませんでした。

2投目。

釣れました。このラメのやつは50mmなんです。

何を確かめたかったかというと、50mmのルアーはメバルには大きいのか?という疑念を払うために、小メバルでも50mmを食いにくるという事を実際に確かめたかったんです。

実はプラッギングでは、40mm前後のプラグでしか釣ったことなかったんです。なので、漁港内の10cm位の小メバルが50mmを食いにくるなら、デカメバルは全く問題ないと思えると考えたんです。

やっぱりルアーを信頼して使い続けられるかどうかで釣果も変わってくると思います。使う頻度が増えれば、更にそのルアーへの理解が深まって強みや弱みが分かる様になり好循環がうまれるはず。

そして、問題なく釣れるなら大きい方がアピール力もあるし、重さもあるので飛距離も出るし、風があってもある程度操作しやすくなる。

という訳で、あっという間に実験終了。

50mmは全く問題なく食う!ということが分かりました。

さて、移動です。

実釣:ポイントAで闇磯メバリング編

なんだかんだ漁港で40分ほど遊んでました。PE0.3号の方にエアノットを見つけてそこを切ってリーダーを組み直したりしてたら意外と時間が経っていましたね。

それから移動して、上げ止まりから30分位経ちました。ちょうど潮が動き始める良い時間帯に入れた感じです。

さて今回も1投目から沈み根の上を通してみます。もちろんオルガリップレス50です。笑

ゆっくりテロテロと2秒でハンドル3回しくらいの速度で巻いていると、クッというアタリ!

ギュゥっとアワセて、ゴリ巻きです!今回はドラグもギッチリ締めてあります!

抜き上げて無事にキャッチ。

26cmでした!良い引きでした。

さっさとリリースして、フックをチェックすると…

やっぱり曲がってましたね。

メバルプラッギングで大きなサイズを釣ると、トレブルフックは高確率で曲がったりします。

これに気付かずに使っているとバラシの原因になったりしますね。なので、曲げ戻して使います。笑

交換するのが理想ですが、もったいないので…。笑

数投投げてみますが、ラインをPE0.6号にしたせいか斜め前からの横風でラインがはらみ気味になり操作感が分かりにくい。

これまではガンシップ36Fでしたが、今日は45Fを使ってみます!

すると、1投目で触った感じ。まだ居ますね!

次は更にゆっくり目に1秒1回転位の速度で3回巻いて、チョンっとティップを30cm位煽ります。この時、ガンシップがプルプルっと軽く震える感じがします。

こんな操作で沈み根の近くを通します。すると…、クッとアタリ!

ギュゥっとアワセるとジジ…っとドラグが滑ります。さっきのより大きい!更にジジジ…。

でも構わず、潜られない様にゴリ巻き!

キャッチしたのは…

33cmにギリ届かない32cmです!

もう少しで自己最大サイズでした。それに、ガンシップ45Fで初めて釣れました。

これもさっさとリリースします。

そして次。

何投かして回収のタイミング、足元でパシャっと殆どトップで出ました!

すぐに抜き上げると…

20cm位のまあまあサイズのメバルでした。

カワイイ顔してますね。

スケールも当てず、すぐにリリースしました。

完全に時合いです。

ライズ音もし始めました。

こんな最高な状況でSWDさんは、まだ着きません。LINEしてみると着いて準備してるとの事。

もうすぐ来るなら、ぜひSWDさんにも釣ってもらいたいです!ポイントを休ませるのも兼ねて、フロートアジングをしてみます。

少しするとSWDさんが来ました。

さっき迄の状況を説明して、私はフロートリグで続けていきます。

アタリがあったので、メバル以外にもアジか何かが居そうな感じです。

広範囲に探ってみます。

暫く探ってみますが、その後は何もありません。

SWDさんは?というと、一通り探ったのか、別なポイントを探ってます。

“あれ?もう居ないのかな?”と思って試しにガンシップ45Fで先程と同じ沈み根を探ってみると…

やっぱりまだ居ました。31cm!

暫くアタリが遠のきましたが更にコースを変えて探っていると…

26cm!思ったよりも風に流されてウインドドリフトの様になってたみたいです。

同じラインを流すと、また出ました!けどこれは強引に水面を滑らせてキャッチしようとしたらバレちゃいました。笑

また、フロートリグで色んなポイントをランガンしてみます。

速巻からのフォールでアタリが出ました!このパターンは覚えがあります。

フォールさせてから少し長めにステイするとコンッ!

巻き巻き巻き巻き〜!キャッチです。笑

やっぱりセイゴでした。笑

SWDさんと話すとアタリはまだ出てる様です。なので、誘い方からアタリ、そしてフッキングまで、お節介かと思ったんですがアドバイスさせて頂きました。

暫くやっているのをみていると、合わせようとしてすっぽ抜けたりしてます。アタリが判断できるようになってきたようですね。

そして観ているとヒット!丁寧にやり取りして抜き上げて無事キャッチ!25cmのデカメバルでした!

段々とアタリが少なくなってきていたのでSWDさんが釣って凄く嬉しかったです!

2:30になっていました。漁港に戻って小メバルの様子をみて帰ることになりました。

戻ってみると、いつも溜まっているエリアにいるのは見えますが全然反応しない…。

色んな手を尽くして、最終的にフロートリグでチョンチョンして目の前で焦らしてたら反応してくれました。笑

今日はこれでお終い。

まとめ

今回の釣行は反省点は無しです!

出来過ぎでした。笑

ただ今回の釣行で気付いたことが、いくつかありました。

  • PE0.6号でメバリングはかなりアリ!飛距離が足りない場合は、フロートリグで飛距離も稼げそう。
  • 50mmクラスのプラグはめちゃくちゃ使える!全く問題なく10cm程の小メバルでもアタックしてくる。
  • 色んなメディアで言われるようなタダ巻きだけでは反応しないけど、誘い方次第で連発する。
  • 小メバルとデカメバルの活性は同じタイミングで変化するのかもしれない!?
  • メバルポイントAでも尺メバルが釣れる!今までここは25cm弱のサイズが数釣りできるけど、それ以上のサイズは厳しいと考えてました。

これは私の釣りについての気付きです。

そしてSWDさんと釣りをしていて思ったのは、海藻が絡んだ時のようなデカメバルのアタリを、アタリだと認識していない場合があるということ。これは私もメバルプラッギングを始めたばかりの頃に経験してるので、それを思い出しました。

まとめると得るものもあったし、何より楽しい釣行でした。笑

今回も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。最高に楽しい釣りができたので暫くはボウズでも耐えられそうです。

ではでは、また。

今回のヒットルアー

Bitly
Amazon.co.jp
Bitly

コメント

タイトルとURLをコピーしました