タックル・装備ダイワの大型SWリール_BG4500Hをカスタム!のつもりが購入失敗!!_ゴメクサスパワーハンドル交換 こんにちは。TAKASEAです。 今回は今年から導入したリール、ダイワBG4500Hをカスタムしてみるつもりが失敗しました。笑 ゴメクサスパワーハンドルを誤購入 これまでの私はシマノの汎用リールの中でも最も安価なクラスの... 2023.01.23タックル・装備
ショアジギング次なる目標_2023年 こんにちは。TAKASEAです。 今回は今年のというよりは、これからの目標について書いていこうと思います。 これまでの目標は これまではワラサを釣るのを目標としていました。 それは基本的に茨城の海でオカッパリから釣... 2023.01.20ショアジギングルアー釣り
ショアジギング調子に乗ってショアジギング@常磐エリア_2023/1/7 こんにちは。TAKASEAです。 前回5日にワラサが釣れたので、今回もワラサクラス、なんならブリと呼べる魚を釣りたいと思って行ってきました。 今回の潮汐は こんな感じです。 雨マークが気になりますが、大した... 2023.01.09ショアジギングルアー釣り
ショアジギングこんな時期に青物狙いでショアジギング@常磐エリア_2026/1/5 こんにちは。TAKASEAです。 今回もショアジギングです。というか、プラッギングも含めたショアキャスティングです。なんかややこしくなるので私のブログでは、とりあえずショアジギングで統一しますね。笑 そして、ラッキーな事にワラ... 2023.01.08ショアジギングルアー釣り
ショアジギング釣り初めショアジギング@常磐エリア_2023/1/3 こんにちは。TAKASEAです。 今回もショアジギングです。笑 例年ならば、こんな時期に青物の回遊は聞かないんですが、アングラーズを観ていると、釣ってる人がいます。 そんなこんなで確かめたいこともあって行ってみることにし... 2023.01.04ショアジギングルアー釣り
タックル・装備アブガルシア ソルティーステージ プロトタイプ ショアジギングXSJS-1062MH60_ロッドレビュー:ショアジギングロッド こんにちは。TAKASEAです。 私はロッドによる釣り味の違いなど、ロッドに興味があるみたいで、同じジャンルのロッドでも何本も買ってしまったりしています。なので自分の感じたことを整理する意味もあってロッドについてのレビューを書いてい... 2022.12.30タックル・装備ロッドレビュー:ショアジギングロッド
タックル・装備メジャークラフト 三代目クロステージ CRX-1062MH_ロッドレビュー:ショアジギングロッド こんにちは。TAKASEAです。 私はロッドによる釣り味の違いなど、ロッドに興味があるみたいで、同じジャンルのロッドでも何本も買ってしまったりしています。なので自分の感じたことを整理する意味もあってロッドについてのレビューを書いてい... 2022.12.27タックル・装備ロッドレビュー:ショアジギングロッド
タックル・装備グローブライド スポーツライン DOライトショアジグ962MH_ロッドレビュー:ショアジギングロッド こんにちは。TAKASEAです。 私はロッドによる釣り味の違いなど、ロッドに興味があるみたいで、同じジャンルのロッドでも何本も買ってしまったりしています。なので自分の感じたことを整理する意味もあってロッドについてのレビューを書いてい... 2022.12.25タックル・装備ロッドレビュー:ショアジギングロッド
タックル・装備アブガルシア ソルティーステージ プロトタイプ ショアジギング XSJS-1062MH60を買っちゃいました! こんにちは。TAKASEAです。 この前ブログで欲しいロッドがあるという事と、買うのはまだ先かなぁ…、なんて書きましたが…、実は買っちゃいました!笑 私的には清水の舞台からってヤツです!Amazonでカートに入れてからポチるま... 2022.12.09タックル・装備
ショアジギングショアジギング@鹿島灘、今シーズン2本目のワラサ獲れちゃいました!_2022/12/5 こんにちは。TAKASEAです。 今回もショアジギングです! 未だ水温も暖かい状況ですし、ポツポツと青物の釣果も釣果情報には上がっています。 とはいえ、最盛期は過ぎたという事はパタッといつ反応が無い時が訪れても不思議じゃ... 2022.12.07ショアジギングルアー釣り