アジメバルは癒し。@茨城県央エリア_2025/5/4 こんにちは。TAKASEAです。 前回は久しぶりにショアジギとメバリングで尺メバルを釣って、かなり満足したんですけど、またアジングしたくなってきちゃいました。笑 というわけで今回はまたアジングメインで状況次第でメバルも狙ってみ... 2025.05.07アジメバルライトゲーム
メバルダイソーミノーで尺メバル@茨城県央エリア_2025/4/29 こんにちは。TAKASEAです。 茨城でも青物の釣果がチョコチョコ出てきてシーズンインしたのかなという雰囲気が出てきちゃいました。 例年なら茨城県のショアでの青物釣果を1番に出したいと思ってショアジギを頑張っていました。 ... 2025.05.01メバルライトゲーム
アジアジフライ食いて〜!というわけでアジング@茨城県央エリア_2025/4/28 こんにちは。TAKASEAです。 前回釣ったアジはちょっと日数が経ってしまったのでアジフライで食べたんです。 釣った後の処理も碌にせず、冷蔵庫で4日置いてしまったので臭みが有るかもと覚悟してたんですが、驚いた事に臭みは全くなく... 2025.04.28アジライトゲーム
アジやっとアジが釣れました〜@茨城県央エリア_2025/4/11 こんにちは。TAKASEAです。 今回も懲りずに行ってきましたよ。アジングに!笑 しかも、アングラーズ友達のCSMSさんが良いアジを釣っていたのでメッセージを送ったらポイントの情報を教えてくれたんです! なんとそのポイン... 2025.04.14アジライトゲーム
メバルアジを求めて@鹿島灘_2025/4/8 こんにちは。TAKASEAです。 昼間の気温は暖かくなってきましたね。桜も咲いてきたし。あとは海水温が早く上がってくれればね、最高なんですけど。笑 とはいえ海水温も上昇傾向になってきているので茨城県央以南は14℃位までは上がっ... 2025.04.12メバルライトゲーム
ライトゲーム邪道アジングやってみた_2025/3/16 こんにちは。TAKASEAです。 今回はね、やってみたけど釣果も何も、反応がまったくなくてブログに書こうか迷ったんですけど、何かの参考になればと思って書く事にしました。 私がアジ釣りが下手なのは、このブログを読んでくれてる方の... 2025.04.02ライトゲーム
メバルアジングのつもりがメバリングに…@茨城県北エリア_2025/3/28 こんにちは。TAKASEAです。 しばらくブログの更新もしておらず楽しみにしてくれている方には申し訳ないと思っています。飼猫のニャースを看取ることができたので、このあとは飼犬サクラの介護をしつつ釣りを頑張っていきます。 さて、... 2025.04.01メバルライトゲーム
メバル小春日和なのに惨敗メバリング@茨城県央エリア_2025/2/16 こんにちは。TAKASEAです。 今日は暖かかったですね〜。昼間は18℃くらいになり、夜も7℃くらいはありました。風もそんなに強くなく、まさに小春日和。潮回りも良さそうだし、メバルは釣れたも同然でしょ! ということで今回もメバ... 2025.02.21メバルライトゲーム
メバルフロートメバリングで1バラシで終了@茨城県央エリア_2025/2/8 こんにちは。TAKASEAです。 今回も結局メバリング…、ナイトヒラメやるとか言っててメバリングに行っちゃいました。苦笑 メバルはポイントを知ってるというのもあるし、釣り方やタイミングも分かってきているので安定して釣果を出しや... 2025.02.17メバルライトゲーム
ライトゲーム完ホゲのメバリング@茨城県央エリア_2025/1/24 こんにちは。TAKASEAです。 今回は完全にホゲました!笑 なので参考になる事は少ないと思うので、興味のある方のみ読んでもらえたらと思います。 では、いってみよう! 潮周りとポイントは 長潮... 2025.01.26ライトゲーム