タックル・装備ダイワの大型SWリール_BG4500Hをカスタム!_ラインローラーカラーをベアリング化 こんにちは。TAKASEAです。 今回は今年から導入したリール、ダイワBG4500Hをカスタムしてみました。 ラインローラーカラーをベアリング化 私は今までラインローラーにベアリングが入っているリールを使った事がありませ... 2023.01.17タックル・装備
Uncategorized未知との遭遇_ブリ糸状虫編 こんにちは。TAKASEAです。 今回はブリにつく寄生虫、ブリ糸状虫です。といっても続編は…、ないかもしれませんが。笑 どんな魚に寄生しているか 私の経験の中でこの虫を見つけたのは60cm以上のワラサだけです。3匹中2匹... 2023.01.14Uncategorized
タックル・装備100均セリアの携帯ゴミ入れがナイスな件 こんにちは。TAKASEAです。 今回は100均セリアで売っている携帯ゴミ入れについてかなり良さそうなので紹介したいと思います。 まずは見た目 外観はこんな感じです。 シールもあっさり剥がれましたよ。 ... 2023.01.13タックル・装備
ショアジギング調子に乗ってショアジギング@常磐エリア_2023/1/7 こんにちは。TAKASEAです。 前回5日にワラサが釣れたので、今回もワラサクラス、なんならブリと呼べる魚を釣りたいと思って行ってきました。 今回の潮汐は こんな感じです。 雨マークが気になりますが、大した... 2023.01.09ショアジギングルアー釣り
ショアジギングこんな時期に青物狙いでショアジギング@常磐エリア_2026/1/5 こんにちは。TAKASEAです。 今回もショアジギングです。というか、プラッギングも含めたショアキャスティングです。なんかややこしくなるので私のブログでは、とりあえずショアジギングで統一しますね。笑 そして、ラッキーな事にワラ... 2023.01.08ショアジギングルアー釣り
ショアジギング釣り初めショアジギング@常磐エリア_2023/1/3 こんにちは。TAKASEAです。 今回もショアジギングです。笑 例年ならば、こんな時期に青物の回遊は聞かないんですが、アングラーズを観ていると、釣ってる人がいます。 そんなこんなで確かめたいこともあって行ってみることにし... 2023.01.04ショアジギングルアー釣り
ルアー釣り2022年の釣行を振り返って 明けまして、おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 2023年が始まっちゃいましたね。釣り納めがボウズという不甲斐ない結果になってしまって、なんやかんやしてるうちに年明けです。 というわけで、こんにちは。TAKA... 2023.01.03ルアー釣り
タックル・装備アブガルシア ソルティーステージ プロトタイプ ショアジギングXSJS-1062MH60_ロッドレビュー:ショアジギングロッド こんにちは。TAKASEAです。 私はロッドによる釣り味の違いなど、ロッドに興味があるみたいで、同じジャンルのロッドでも何本も買ってしまったりしています。なので自分の感じたことを整理する意味もあってロッドについてのレビューを書いてい... 2022.12.30タックル・装備ロッドレビュー:ショアジギングロッド
タックル・装備メジャークラフト 三代目クロステージ CRX-1062MH_ロッドレビュー:ショアジギングロッド こんにちは。TAKASEAです。 私はロッドによる釣り味の違いなど、ロッドに興味があるみたいで、同じジャンルのロッドでも何本も買ってしまったりしています。なので自分の感じたことを整理する意味もあってロッドについてのレビューを書いてい... 2022.12.27タックル・装備ロッドレビュー:ショアジギングロッド
タックル・装備グローブライド スポーツライン DOライトショアジグ962MH_ロッドレビュー:ショアジギングロッド こんにちは。TAKASEAです。 私はロッドによる釣り味の違いなど、ロッドに興味があるみたいで、同じジャンルのロッドでも何本も買ってしまったりしています。なので自分の感じたことを整理する意味もあってロッドについてのレビューを書いてい... 2022.12.25タックル・装備ロッドレビュー:ショアジギングロッド