テトラ帯

シーバス

もうちょっとでランカーサイズ!_ショアジギング@鹿島灘_2023/5/21

こんにちは。TAKASEAです。 最近は普通に夏日になる日も増えてきて、鹿島灘の海水温も17℃を超えてきましたね。 まだ安定して釣れるほどでは無いと思いますが、いつ青物が釣れてもおかしくないと思います。 というわけで、今...
アジ

アジング不発。でも、ナイスゲストのお陰で大満足釣行!@茨城県央_2023/5/9

こんにちは。TAKASEAです。 今回は前々回の釣行でアジが大漁でアジング楽しいなと思ったのと、ナイトヒラメのパターンに合うかもしれないポイントの調査をかねて茨城県央の漁港でライトゲームです。 どんな釣行だったのか書いていきま...
シーバス

外洋調査、テトラ帯でシーバス捕獲@常磐エリア_2023/1/21

こんにちは。TAKASEAです。 例年ならば私は、青物の居なくなったこの時期ナイトゲームをやることが殆どです。 それは私のウデでは、日中に釣果を出すのが難しく、逆に夜ならばセイゴが遊んでくれる事が多いからです。 でもそれ...
タイトルとURLをコピーしました